本場でも通じるibanezテクニック
ibanezのお取り寄せ情報、売り切れたらもう終わり、再入荷はほぼありませんのでご注意を
Ibanez TS808DX (エフェクター/オーバードライブ/ブースター)(送料無料)



オーバードライブ×ブースター。
まったく新しいTUBESCREAMER。
今なお世界中でギタリストの足元を支える”緑色の小さなストンプ”:TS808は、2014年で発売35周年を迎えます。
TS808DXはそんなオーバードライブの大定番とブースターとをひとつのボックス内で組み合わせた、まったく新しいTUBESCREAMERです。
TS808と同じオーバードライブ:TUBESCREAMER回路(IC:JRC4558D)と、20dBのブーストが可能なブースター回路それぞれをアイコニックな二つのスイッチで踏み分けることで、ウォームかつクリーミーなオーバードライブとして、あるいは音量を持ち上げたいときのブースターとして使用することはもちろん、さらにはオーバードライブとブースターふたつを組み合わせて使用することも可能です。
Pre / Postトグルスイッチでブースター回路をオーバードライブに対して前(プリ)もしくは後ろ(ポスト)に設定することで、いっそうユニークなTUBESCREAMERサウンドが楽しめるでしょう。
TS808 & Booster Circuit:TS808と同じTUBESCREAMER回路とブースター回路を搭載しています。
True Bypass Circuit:トゥルー・バイパス回路により、スイッチングによる音の劣化がありません。
9V/18V Switch:内部動作電圧を9Vから18Vへと変更可能な昇圧スイッチを装備しています。
コントロール OVERDRIVE CONTROLS OVERDRIVE:歪みの量をコントロールします。
右へ回すほど歪みの量が増します。
TONE:トーンをコントロールします。
右へ回すほど高音域が強調されます。
LEVEL:オーバードライブ回路の音量をコントロールします。
右へ回すほど大きな音量になります。
BOOSTER CONTROL BOOST:ブースターのゲインをコントロールします。
右へ回すほどハイ・ゲインになります。
FUNCTION BOOST Pre / Post SwitchBooster回路の配置場所を選択するスイッチです。
Pre の場合:Input → Booster → Tube Screamer → Output Post の場合:Input → Tube Screamer → Booster → Output 9V/18V Switch: 内部動作電圧を9V⇔18Vで選択します。
18V動作時はダイナミックヘッドルームが充分になり動作安定度が向上します。
また18V動作時は消費電流が多くなります。
Specification Model:TS808DX Input Impedance:500K ohms Output Impedance:10K ohms Max. Output Level:0dBm Max. Gain:+30dB Equivalent Input Noise:-100 dBm (IHF-A) Power Supply:9 Volt Battery (006P) or AC509 Ibanez AC Adapter (共に別売) Size:120mm(D) x 137mm(W) x 52mm(H) Weight:830g (including battery)
- 商品価格:26,400円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0